腰痛のお悩み

朝起きるときに腰が痛いです。横になっていて起き上がるというのが辛いのです
それは、最近のことですか?

以前から腰にはちょっと痛みがあったのですが、最近はひどくなってきて、歩くのも腰が痛いし、買い物がたいへんです
病院へ行かれましたか?

レントゲンを撮りましたが、骨には異常がないので筋肉の問題だろうと言われました
お悩み解決
腰痛のメカニズム
椎間板
腰の部分の腰椎は骨盤の上にあり、間にクッションのような働きの椎間板が挟まれています。
椎間板は、脊柱を曲げたり伸ばしたりするときの衝撃を吸収しているのです。
しかし、この椎間板は老化が早いと言われており、30歳前から椎間板が原因で腰痛を起こし、手術する人も少なくありません。
老化すると椎間板の中の水分が減少して、亀裂が入り、弾力性がなくなるのでクッションの働きができなくなります。
腰痛の原因
腰痛の原因は85%が特定できないと言われています。
人間は、背骨だけで体を支えているため、背骨の軟骨がダメージを受けたり、磨り減って、直接神経が接触するようになると腰痛になります。
レントゲン画像で診断できるもの
- がん
- 椎間板ヘルニア
- 圧迫骨折
- 化膿性脊椎炎
- 腰部脊柱管狭窄
レントゲン画像で診断できないもの
- 筋肉のバランスや衰え
- 骨格 ー 骨の老化
- 血行が悪い
- 内臓疾患
- ストレス
腰痛の改善法
腰痛の改善に大切なことは、
姿勢を正すこと
と言われています。
前かがみや猫背は、腰の負担が大きくなります。
入浴 | 入浴後には軽くストレッチする 体操は腰をいためるので注意 |
---|---|
適度な運動 | ウォーキング |
温める | ホットパック等で温める |
マッサージ | 優しくもんだり、さすったりする |
水分をとる | 血行を良くするためには水分が必要です |
まずは、体を温めましょう。
腰痛の人は、筋肉が緊張によって硬くなっています。
体を温めると、血行が良くなり筋肉のコリも解消されます。気分がリラックスするので、精神面にも効果があります。
衣服で温かくするのはもちろんですが、ゆっくり入浴して全身を温めます。熱い温度のお風呂は短時間入浴になるため、体の芯から温まることができません。
部分的に暖めるホットパックは、整形外科などではお馴染みですが、ドラッグストアなどにも様々なものがあります。
電子レンジで温めるタイプは、簡単に利用できます。
また、血行を良くするためには十分な水分が必要とされますので、お好きな飲み物
コーヒー、紅茶、ココア、ハーブティーなどで、ゆっくりやすらぐ時間をとることも必要です。
腰痛対策のサプリメント等
康隆
京都の製薬会社、京都薬品ヘルスケアが提供している『康隆』は、医薬品です。
軟骨成分コンドロイチンを医薬品承認基準の最大量900mg配合。
骨・筋肉・神経に働きかける成分が含まれています。
康隆の公式ページを見る
金時生姜プレミアム
『金時生姜プレミアム』は、梅肉エキス・黒酢もろみをバランスよく配合して、身体の芯から温める成分がいっぱいです。
定期購入なら、先着で足首ウォーマーをプレゼント!
寝るときは、靴下をつけない方が良いとされていますので、足首ウォーマーなら役に立ちますね。